どうぶつの細菌検査

  • ご登録・料金
  • 細菌検査のいろは
  • よくある質問
  • 会社概要

どうぶつの細菌検査

  • ご登録・料金
  • 細菌検査のいろは
  • よくある質問
  • 会社概要
未来の動物まで救いたい

SERVICEサービス

  • POINT01 何菌種出ても 同じ料金
  • POINT02 判定に用いる阻止円を明記
  • POINT03 アンチバイオグラム 無料作成
検査項目 皮膚 外耳炎 眼 尿・その他部位
基本セット

培養同定
12薬剤感受性
専門医による監修や治療ガイドラインに基づいて、
各科で使用が推奨される抗菌薬を含めたセット

よくばりセット

培養同定
18薬剤感受性
基本セットに加え、まれに遭遇する多剤耐性菌にまで
感受性がある抗菌薬を含めたセット

検査日数 検体到着から2〜4日
追加検査 ・上記のセットに、希望の抗菌薬を1薬剤ずつ追加可能
・嫌気培養検査(報告まで6〜10日)
必ず知っておきたい
感染症の治し方
Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon

詳細はパンフレットをご覧ください

TOPICSトピックス

  • 理念

    詳細を見る

  • アンチバイオグラムとは

    詳細を見る

  • これであなたも細菌マスター

    詳細を見る

FLOWご登録の流れ

現在、ご利用登録は公式LINEアカウントにて受付けております。

LINEで友だち登録すると…

ご登録の流れ

1. 公式LINEを友だち追加

動物病院のアカウント・獣医師・看護師・病院スタッフの皆様のLINE、
どのアカウントでもお友だち登録を受け付けております。
※ご事情によりLINEをご登録いただけない場合はお電話にてお問い合わせください。

2. ご登録フォームに入力・送信

公式LINEよりご登録フォームが配信されます。
ご登録フォームに沿って入力・送信してください。

3. ご利用開始

ご登録フォーム送信後、2営業日以内にご登録完了メールが届きます。
お急ぎの検体がある場合は、ご登録フォーム送信画面・ご登録受付メールにて依頼書をダウンロードし、検体と共にお送りください。

LINE友だち追加

※パソコンから追加の方は、友だち追加用QRコードが表示されます

ご不明な点がございましたら、よくある質問のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

公式LINEアカウントは動物病院向けのアカウントになります。
一般の方向けではございません。ご了承ください。

検査に関するよくある質問はこちら

NEWSお知らせ

  • 2023.03.22

    移転・サービス内容改定のお知らせ

    2023年4月1日より、下記変更がございます。

    ◆移転

    神奈川県藤沢市→神奈川県【茅ヶ崎市】に移転

    【移転先住所】
    〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-48 ワラシナビル4階
    (TEL)0467-39-6983
    (FAX)0467-39-698

    ◆検査内容・価格が変わります

    ご利用病院様へ
    3月25日頃に資料が届くよう手配しております。

    ご利用をご検討いただいている皆様へ
    公式LINEにてパンフレットをご参照ください。

  • 2022.11.29

    12/30(金)-1/3(火) の5日間を休業とさせて頂きます。

    ▪ 年内の報告をご希望の方
    12/25までに検体が到着すれば、12/29迄に結果報告が可能です。
    (菌種にもよるため、必ずではございません。また、嫌気培養は除きます。)
    また、ポスト投函の場合配達にお時間がかかりますので、宅急便などを推奨致します。

    ▪新年の検体受け入れ
    1月4日(水)から受け入れ可能となります。

    休業期間に到着した検体は、各配送業者での保管となります。
    冷蔵での保管となりますが、ご心配な方は貴院での保管をオススメ致します。

  • 2022.06.09

    8/13(土)~8/15(月) を休業日とさせて頂きます。この期間中、検査業務は完全に休業となり、検体の受け取りもできません。

    ▪ お盆前に結果ご希望の場合
    8/9(月) までに検体が到着すれば、お盆前に結果報告が可能です。
    (菌種にもよるため、必ずではございません。また、嫌気培養は除きます。)
    ※ ポスト投函の場合配達にお時間がかかりますので、宅急便などを推奨致します。

    8月9日以降到着の検体は、16日より検査を進めますので、18日以降結果ご報告となります。

<検体送付先>〒252-0823 神奈川県藤沢市菖蒲沢910 2F
どうぶつの検査事業部 宛
TEL:0466-52-7543

<営業日>

カレンダー

土日祝日も営業
休業日:8月13-15日/12月30-1月3日

  • トップ
  • 理念
  • アンチバイオグラムとは
  • これであなたも細菌マスター
  • 細菌検査のいろは
  • よくある質問
  • 会社概要

株式会社VDTCopyright © 株式会社VDT All Rights Reserved.

当ホームページは動物病院向けのホームページです。

一般の方向けではございませんのでご了承ください。

どうぶつの細菌検査
  • 理念
  • アンチバイオグラムとは
  • これであなたも細菌マスター
  • 細菌検査のいろは
  • ご登録・料金
  • よくある質問
  • 会社概要